加工から施工まで
MADE IN 宮野工業

建築工事・土木工事で
地域に貢献

代表挨拶

株式会社宮野工業は平成24年に創業し、札幌圏中心に道内で精力的に活動しています。
「信頼できる建物づくり」「仲良く、楽しく」をモットーに確かな技術で多くの建物づくりに貢献してきました。
近年、働き方やライフスタイルの多様化が進んでいる中で、快適と感じる仕事環境、人間関係を目指してまいります。
「100年経ってもだいじょうぶ!」の精神で後世に残る建物づくりをしていきたいと思っております。

代表取締役宮野孝弘

会社概要

会社名 株式会社宮野工業
代表者名代表取締役 宮野孝弘 
所在地 〒069-0805
北海道江別市元野幌783番地2
TEL011-385-0410
FAX011-383-2103
メールアドレスmiyano@miyano-kg.com (スパム対策として「@」は全角文字で表示していますので使用時は半角に置き換えてください)
会社設立平成24年2月
資本金1,000,000円
取引銀行北海道銀行、北陸銀行、北海道信用金庫、北央信用組合
建設業許可鉄筋工事業
許可番号北海道知事許可 (般-31) 第 23285 号
主要取引先鉄建建設株式会社、板谷土建株式会社、株式会社丸竹竹田組
保有資格登録鉄筋基幹技能者 一級鉄筋施工技能士
従業員数11名

アクセス

  • 所在地
    〒069-0805
    北海道江別市元野幌783番地2
  • 車でお越しの場合
    札幌市から北海道縦貫自動車道/道央自動車道 
    江別西インター下車
  • 営業時間
    平日8:00~17:00 / 土日祝定休

資格保有者

一級鉄筋施工技能士        6名
二級鉄筋施工技能士        1名  
登録鉄筋基幹技能者        2名

社員の声

イーグスティプトゥデイルガユサ

社員はみんな真面目です。でも、友達のように距離が近いので、本当に気持ち良く仕事ができるんですよ。プライベートも充実します。豊富な自然と良い仲間に囲まれて仕事するのは最高!


伊藤洸翼

この会社の魅力はなんといっても、楽しい仲間がいるところですね。みんな仕事熱心なのですごく信頼できますし、お互いを高めあえるような、そんな存在です。
最初は慣れないことも多いと思います。でも、鉄筋を組み立てて、建物が完成したときの達成感はたまりません。

工事実績

公園のトイレのような小さいものから、マンションや学校などの大きなものまで、手がける建物は多岐にわたります。人々の生活基盤をつくる仕事なので責任は重大ですが、完成後の達成感は何事にもかえられません。
携わった建物を地域の人々が利用するのを見て「喜んでもらえて良かったな・・・」と感慨深く思います。また、江別は子育て支援に力を入れている地域。子どもたちが集う学校・保育園を作ることで地域に貢献でき、誇らしく思います。

東千歳宿舎新設建築工事石狩湾新港洋上風力発電事業建設工事
島松駅構内保守用車庫新設工事札幌市北嶺中・高等学校学生寮および教室増築工事
仁木除雪ステーション車庫外新築工事名寄隊庁舎新設建築工事
札幌市中央区南2条東4丁目MS新築工事栗山町中里団地新築工事
札幌駅新幹線高架橋支障移転工事稚内局舎新設建築工事

採用情報

宮野工業では一緒に働く仲間を募集しています!

画像をクリックすると動画が再生されます

069-0805
北海道江別市元野幌783番地2
TEL : 011-385-0410
FAX : 011-383-2103

Copyright (C) 株式会社宮野工業 All Rights Reserved.

PAGE TOP